キリンカップ
2009年以降のACL、新レギュレーションが大まかに発表されたようです。
問題点も多そうですが、それはここでは置いておいて、
とにかくアジアサッカーに触れる機会は多くなりました。
そしてそれが楽しかったりもします。
しかし、それにしてもアジア各国のリーグ、まだまだ情報不足です。
特に、西アジア諸国。殆どのクラブ名がアル・なんちゃら。
どういう意味合いなんでしょう?場合によっては同じ名前のクラブまで・・・。
なのに中東諸国の中で、イランのクラブだけは、
アル・なんちゃらではどうやら無いんですよ。
例えばサイパとか、セパハンなどはガンバ大阪のように地名なのでしょうか?
その他にもJ1、J2のように、そもそも欧州各国のように
ピラミッド型のサッカー社会になっているのか?
国内でホーム&アウェイって文化は浸透しているのか?
要するに、こういった疑問の数々も、
今後ACLの発展と共にスタンダードな知識となっていけばと思ってます。
そしてガンバの対戦相手は何処に?発表はまだなのかなー?
さて店の話も少しだけ。
昨日も新たなガンバサポが来店してくれました♪素直に嬉しい!
店内に「俺たちが大阪さ~」って歌声もあったりしました。
歌え!CURVAさかゑってな感じです♪
そして今夜はキリンカップ!
19:00『日本×コートジボワール』生放送もあります。
当店のビールは勿論、日本代表スポンサーのキリンが中心です!
では今夜も青から青に着替えての来店をお待ちしております。
| 固定リンク
「串・田・酒」カテゴリの記事
- 春は揚げもの2021(2021.03.05)
- 全7種焼きそば(2021.03.02)
- 夜19時以降にお酒を飲めないので(2021.01.15)
- 最速(2020.11.20)
- 鍋キューブ(2020.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント