« 危険水域 | トップページ | 北海道 »

欧州スタイル

俺もどうでもいいクラブの事なので、

ここに告知するの忘れてましたが、こっそり昨夜もJ2生放送ありました。

結果、ロアッソ熊本が頑張りまして、ドローでした。パチパチパチパチ♪

ま、今はうちも他人の不甲斐なさを笑ってる場合でも無いのですが・・・。

ところで成績だけでなく、何やらゴール裏、こじれてるみたいですね。

揉めてるうんぬんは俺には分からないので、いい方に転がればいいなと願うだけですが、

個人的に謹慎以前のガンバの応援スタイルは好きです。

それは俺が見た限り、聞いた限りの比較の結果、チャント数も、バリエーションも豊富。

ただ、アウェイとか行った時、数クラブとは同じチャントに出会いました。

そういうの、なんだか残念だったりもしますが、しょうがないのでしょうか?

ある程度、どこも似たり寄ったりになっちゃうのは仕方ないのでしょうか?

そう思えば、これを機に欧州スタイルへの転換もありかもと思ったりします。

そんな事を書いてる俺も欧州スタイルをはっきり知りませんが、

とにかく要所で歌い、要所で拍手し、要所でブーイングするイメージ。

ラッパ太鼓のプロ野球から、メジャースタイルへ。

そんな移行みたいなニュアンスを言いたいのですが、どうでしょう?

Jの中で本場の雰囲気を体感できるのは万博だけ!これ、渋いと思うけどな~。

明日19時 J1#23『コンサドーレ札幌×ガンバ大阪』 生放送!

|

« 危険水域 | トップページ | 北海道 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州スタイル:

« 危険水域 | トップページ | 北海道 »