J3の門番
昨日のブログからの流れで、今日はJFLの話を少しだけ。
JFLの特徴はJ2に昇格したいクラブと、そうではないクラブが混在している事で、
そこに、Jへの門番と呼ばれるHondaFCが、ほぼ毎年、立ちはだかっているのが特徴。
今年はほんまにやらしいぐらいHondaが、そんな門番力の本領を発揮している!
Honda63・ファジアーノ岡山55・栃木SC54・カターレ富山51・ガイナーレ鳥取50
この5クラブで、門番以外は4位までに入ればJ2に昇格できる(予定)。
なのに、ずでーんと門番が1位を占拠。
つまり残り3枠を4クラブで争っている状況の終盤戦!JFLも楽しいよ~♪
残り5節、安定の岡山、下降気味栃木、ぼちぼち富山、大外から鳥取って流れで
最後にどないなってるかはさっぱり分からん状況。JFLも熱いよ~♪
さておき、最後に告知を2本。
11月1日(土) ナビスコ決勝 『大分トリニータ×清水エスパルス』 録画
予約入り次第、生放送に変更します。現状は当日夜に録画放送予定。
11月12日(水) ACL決勝 『アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪』 生放送!
予約状況■■■□□60%(昨夜、大口予約感謝で一気に残り僅か)
どちらもご連絡お待ちしております。
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント