J閉幕
今年のJもほんま色んな事がありました。
そして月日が経つのは早くて、もう閉幕しました。
ジュニーニョ+フッキ+テセ+ACL無し=川崎えげつな~と思われた開幕前。
蓋を開ければ、監督病気交代、フッキ合わずで、そんな川崎もいまいち。
かといって、G大阪、浦和、鹿島も過密日程やら、監督更迭などで団子状態。
下の方では、横浜M、清水、磐田、東京V、千葉といった名門が低迷。
いったい、どうなってんだ?と思ってたら・・・
躍進の大分がナビスコ制覇。G大阪は苦労全快でACL制覇。鹿島は安定してJ制覇。
その他では粘った川崎2位。ピクシー名古屋3位。あれよあれよと清水4位。
浦和は最後まで内紛7位。奇跡の千葉15位、東京V1年で逆戻り。
という様に、長いシーズンの結果はちゃんと出てました。
G大阪は、最後ロスタイムでやられて8位〆。優勝に絡んで無くてほんまに良かった♪
J2も軽く触れておくと、広島は磐石としても、山形の昇格はよく頑張りました。
さて、後2クラブだけJリーグが閉幕しておりません。
10日(水)18:50 J入替戦#1『ベガルタ仙台×ジュビロ磐田』 生放送!
11日(木)19:00 CWC『アデレード・U×ワイタケレ』 生放送!
来年のG大阪の相手が決まる試合#1と、CWC初戦の相手が決まる試合を生放送!
しかしJリーグ閉幕は淋しいな~。はよ開幕せーへんかな~。
※本日、予定していたファン感謝祭レポートですが、作者体調不良の為、欠席しました。
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント