« カテゴリー細分化 | トップページ | 恒様への輪廻転生 »

開幕カード作成

例年、開幕カードの発表は、年間日程の発表より少し早かった気がします。

そして、そんな開幕カードは、遺恨度、話題性、集客面だとか

練りに練られた感じを受けます。

そういった面を考慮して、J側の正式発表も待ちきれないしで、

先に勝手に予想して作ってみました。

①山形×大宮(大宮新加入FW藤田&石原のJ2コンビが山形からゴールなるか?)

②鹿島×横浜M(マリノスって、なんか初戦は強敵とのイメージ)

③東京×川崎(開幕から多摩川クラシコ開催で話題性アップ)

④柏×新潟(これだけ、余りもので決めました)

⑤清水×G大阪(チョジェジンが日本平に。今年はアウェイから)

⑥名古屋×千葉(ベンゲル崇拝グラセーナル×奇跡のチバプール)

⑦神戸×京都(西では関西ダービーを開幕から)

⑧広島×磐田(2年連続落ちかけた駒野、敵地に凱旋)

⑨大分×浦和(集客面で浦和大人数サポが開幕から海を渡る)

1試合ぐらい予想は当たってるでしょうか?

昨夜は、ガンサポ様に助けられました。長時間ありがとうでした。

|

« カテゴリー細分化 | トップページ | 恒様への輪廻転生 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開幕カード作成:

« カテゴリー細分化 | トップページ | 恒様への輪廻転生 »