日程を眺め続ける日々 エピソード3~項垂れる豚09~
今年のホーム試合の日祝開催に関しては、
東京、柏、鹿島、浦和(お盆)、名古屋(石川)、大宮、京都、と7試合で、
ほぼ例年通り。もしくは若干、多いぐらいの感覚。
そして問題のアウェイも、8試合もあってぼちぼち。
因みにこちらは京都、大宮、神戸、大分(GW)、横浜M、名古屋、柏、山形。
ただ、近隣のクラブは別として、
関東とかとなると日帰りより逆に宿泊した方が安かったりする。
そこで連休にかかっているアウェイはあるのか?
で、日程を眺め続ける日々。
残念な事に、今年は連休絡みのアウェイが7月海の日の柏戦しかない。
この1試合しか無いので、現状は当然行くつもりではいる予定だけど、
ここ近年だとシーズンラスト近辺に連休アウェイがあって、
ここらへんで優勝争いの真っただ中かな~とか思ったりで、ワクワク感があったけど
7月だと流石にどんなけ突っ走っても優勝の瞬間を見るのは不可能。
ガリレオ風に言うと、虚数解。(ガリレオ新作『聖女の救済』読みましたが、GOODでした)
と思って、シーズンラスト近辺の連休で、何か面白そうな試合はないのか?
改めて、日程を眺め続けた結果。見つけました♪
11月勤労感謝の日、ラストから数えて3節目の超終盤!
『仙台×豚』想像するだけでゾクゾクするカード発見!
昨年も実質は仙台にホームで負けて、豚のシーズンは終わりました。
俺はその場にいて、自分の力で息の根を止めたような優越感に浸りました。
そういう感情がデジャブとなって、この日があるんでは無いかと言う底知れぬ期待感♪
その時期のケースバイケースではあるけども、これ行くのもありやな~。
そんな訳で、連日日程を眺め続けている男のエピソード3個詰め合わせでした。
そして今夜はゾクゾクするミラノダービー。
今夜 セリエA 『インテル×ACミラン』 録画放送!
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント