« ベリーハッピー | トップページ | 残されたのは天皇杯 »

ぶちゃいくな時間稼ぎに対する考案

まずはお礼から。土曜日の夜は、大分サポさんを昨年に引き続き、万博後に連れて来て頂いたガンサポ様、毎度の事ながら、ありがとうございました。そして、そんな大分サポ様も、本当に昨年とは違う心苦しい状況ながらも、またもやお土産まで頂き、おおきにでした。早速、あの夜にあぶって酒のつまみとなりました♪美味しい~!とにかく、少しでも大阪の夜を楽しんで頂けたなら幸いです。そのような事で、その夜はG大阪(俺を含め)3、東京1、大分2、豚1、今だけ草津贔屓1、野球拳おたく1と、あらゆる状況に置かれたサポさんの会合となり、あらゆる位置の会話を楽しみました。

ACLから優勝まで目標の好調東京サポさん、順位はさておき、試合内容と結果の両立が第1目標の俺達ガンサポ、更に来期はどっちのカテゴリーで戦うのか、18位大分さんと19位豚さんの境界線を挟んだ微妙な関係。(一応、店的には奇跡を果たして、来季も万博帰りを応援してますが、最悪でも来季は長居帰りでもいいかなとも♪とにかく影ながらハッピーなブログ更新を期待しております)

さて、そんなガンバの大分戦。前節に引き続き、まずは勝利と言う結果を手繰り寄せただけの内容。高い次元での勝利を見たいので、まだまだ復活とは行かないまでも、とにかく結果を出す事は望んでいた事でもあり、「勝利は百薬の長」とも言いますし、今後は試合内容と結果のバランス改善に期待。

それと同時にかねてから思うのは、あの最後のコーナーフラッグ付近での時間稼ぎに関して。別にガンバに限らずJリーグ全般として、「非紳士的行為」として、ファウル(イエローとかでは無く、単なるファウルとの意)として扱ってもいいのでは?と個人的には思います。勝っている試合で時間を経過させるのは当然の事で、それに対しての不満は無いですが、GKの遅延行為に対しては、場合によればイエローまで出る訳で・・・あの見栄えのよくない時間稼ぎは、勝利にどん欲とは言えど、好きにはなれません。どうせ時間稼ぎするなら、もっと格好よくスムーズに、パス回しで相手を翻弄して、いなして、時間稼ぎをしようよ!と、昨シーズンのバルサを見て感じました。

そんな今夜は当然この試合の完全放送!

今夜 19:00 J1 『ガンバ大阪×大分トリニータ』 録画

|

« ベリーハッピー | トップページ | 残されたのは天皇杯 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^

遅くなりましたが、たった今、ブログをアップしました^^

ほんとにほんとにお世話になりました。
すぐアップするはずが・・心理的にいろいろありまして(^^;

複雑な思いをかかえた万博観戦。
へたってしまう気持ちも、おいしい串カツとあったかいおもてなしで、元気になることができました。
あの夜お店にいらしてた皆さんに感謝しています。
どうか皆さんによろしくお伝えください。

特に、セレッソサポさんに、「奥様によろしく」とお伝えいただけたら。

来季の抱負ができました。
「絶対またくる。うなぎの串カツを食べる!」

ではでは、試合が夏で・・土曜日開催を祈って。

とりあえず、バイタン。

投稿: midori | 2009年7月29日 (水) 23時11分

昨年に引き続き、事こまかなレポート感謝です。

俺はあの日、最も恥ずかしかったのは
『ガンバ食い倒れ人形Tシャツ』を着ていた事に対するご指摘でした♪

遠方から来られるし、普通に大阪っぽいTシャツでおもてなしと思って着たのが
まさか1年前と同じ思考だったとは・・・!なんて俺の頭は単純なんだ!と赤面♪

とにかく、来年は憶えていれば違うTシャツでおもてなししたいと思います。
お茶漬けも翌日、食べました!いつもお土産までほんまに感謝です。

投稿: CURVA | 2009年7月30日 (木) 09時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶちゃいくな時間稼ぎに対する考案:

« ベリーハッピー | トップページ | 残されたのは天皇杯 »