« 記者会見 | トップページ | スポーツバー ガンバ大阪 »

サカツク7への要望書

ルールを余りはっきりとは分かって無いので、
(出場資格のルールを読んでもややこしくて、いまいち分からない)
もしかしたら間違えてるかもしれないけど、
とにかく全社枠2つと、残り2枠の計4枠を除いて、
今年の地域リーグ決勝大会に勝ち進んだ各地域代表12クラブが決まりました。

北海道(1):札幌大学GP
東北(1):グルージャ盛岡
関東(2):YSCC、日立栃木ウーヴァ
北信越(1):JAPANサッカーカレッジ
東海(1):矢崎バレンテ
関西(1):三洋電機洲本
中国(2):レノファ山口、NTN岡山
四国(1):ヴォルティス2nd
九州(2):沖縄かりゆし、ヴォルカ鹿児島
全社(2):未決定
補欠候補順(2):ASラランジャ京都、浜松大学

で、ここらへんの階級は、
個人的にJクラブが全都道府県に早くできたらいいなと思っているので、
全社のトーナメント表を眺める限り、
残りは、片方の山から長野県のどちらかのクラブ、もう片方の山から金沢あたりが
出てきてくれると嬉しい感じです。

地味に楽しみにしている大会のお話でした。
後、サカツクもこんな地域リーグからスタートできたらいいのになぁ。

|

« 記者会見 | トップページ | スポーツバー ガンバ大阪 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サカツク7への要望書:

« 記者会見 | トップページ | スポーツバー ガンバ大阪 »