記者会見
天気まで再現された昨夜の16分。想像以上に濃密でした。
台風の中、ご来店どうもでした。
今夜 19:20 アジア杯 『日本×香港』 超生!
ところで、この前お客さんと2010年代表23人枠を
勝手気ままに言い合ったりしてました。
そこで、もし俺が代表監督だったら・・・
某記者会見場 2010年×月×日
これより、2010年南アフリカワールドカップの代表を監督の方から
選考理由と合わせて発表致します。
1 GK 楢崎正剛(名古屋) 経験実績文句無し、正GK。
2 DF 内田篤人(鹿島) 代表人気復活には、ルックスも重視。
3 MF 今野泰幸(東京) 2005年は忘れない。
4 DF 槙野智章(広島) 赤いモヒカンにするんであれば、選びます。
5 DF 宮本恒靖(神戸) フィールド選手では唯一出場できないですが、リーダーとして。
6 MF 稲本潤一(レンヌ) 勝負強さを買って。
7 MF 遠藤保仁(G大阪) 今回の代表の中心選手として。
8 MF 松井大輔(サンテティエンヌ) ファンタジー溢れるプレイが好き。
9 MF 梁勇基(仙台) 北朝鮮代表かな?無理?じゃあ湘南の田原。
10 MF 中村俊輔(エスパニョール) 今回も外すと可哀そうで、外せなかった・・・。
11 FW 森本貴幸(カターニア) 純粋にエースです。そして、なんとFW選出は1人。
12 GK 川島永嗣(川崎) 気合溢れるGK。
13 MF 本田圭佑(VVV) 負けてる試合でシュートだけを狙わします。
14 MF 中村憲剛(川崎) やっぱ上手いしね~。
15 DF 長友祐都(東京) サイドバック人材難なので・・・下平ではまだ・・・。
16 MF 宇佐美貴史(G大阪) 次のブラジルW杯に向けて。
17 MF 小川佳純(名古屋) なんとなく。
18 MF 石川直宏(東京) 磐田FW前田と迷ったけど、ギリで。
19 DF 岩下敬輔(清水) なんとなく。
20 MF 柏木陽介(広島) 調子乗り世代代表として。
21 DF 加地亮(G大阪) 代表引退を撤回させました。
22 MF 阿部勇樹(浦和) ま、いい選手だと思います。
23 GK 西川周作(G大阪) あれ?クラブ間違えてる?これは2010年の架空話です♪
こんな感じで日本中の老若男女が、自分の代表23人を言えるようになって欲しいですね。
正直、今だと町行くおっさんに聞いたら、俊輔ぐらいしか名前出そうにない状況ですし。
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント