« 冷たい都会 | トップページ | インテルが、同じ青黒なんでなんとなく応援 »

カウンター型でもいいけどね

今夜の放送は注目のこちら。
①19:00 CL 『マンチェスター・ユナイテッド×バイエルン・ミュンヘン』 ギリ生!
②21:00 CL 『CSKAモスクワ×インテル』 本田!

代表、負けましたね。
親善試合って、いわゆるプレシーズンマッチなので、
結果よりは岡田監督の見極めの方が大事だとは思うので、
別段、ショックは無いけれど、ただ個人的に代表は、
イタリアを見習うべきでは?とも思っている。
それが一番、世界と戦うには手っ取り早い。

4-4-1-1で、カウンター狙って、ベスト4目標にしたらいいんじゃないの?
それじゃあ、見てて面白くない?
別に俺は、スペイン目指さなくていいと思うけどな~代表は。(クラブは別)

俺が監督だった場合の代表イメージ。
DFは、中澤、岩政、闘莉王、菅沼の大型4枚で中央を守る壁。
MFに、加地、明神、稲本、今野の潰し屋型2枚と、サイドケア2枚(実質6バック)。
その前に、決定的なパス1本を狙う遠藤。
更にその前に1トップでオフサイドラインに圧力をかけ続ける森本。
これで、よくなくなくない?

ま、思いつきだけで書いてみました。

|

« 冷たい都会 | トップページ | インテルが、同じ青黒なんでなんとなく応援 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カウンター型でもいいけどね:

« 冷たい都会 | トップページ | インテルが、同じ青黒なんでなんとなく応援 »