大きくなあれ
下部リーグのあれこれ。
◇JFL
ガイナーレ鳥取がJ2昇格!おめでとうございます。
なんとチームカラーは二十世紀梨の色との事!おしゃれ~。
一方、町田と長崎は順位で4位以内に到達しても、その他基準でJ2昇格は駄目みたい。
となると、抜群の集客力を誇る松本に残り試合を頑張ってもらっての
4位以内確保を応援。
◇北海道
札大GP優勝。なんとなくここはノルブリッツ北海道のイメージが強いけど、連覇らしい。
◇東北
最終節にグルージャ盛岡が、福島ユナイテッドとの直接対決で勝利、
順位をひっくり返しての優勝。どえらい展開。
◇関東
YSCCの圧勝。
◇北信越
目の上の松本と金沢がいなくなった長野パルセイロが
なんとか地域リーグ決勝大会進出。
◇東海
最終節を待たずに、静岡藤枝MYFCで決定。
◇関西
商売柄聞き覚えのあるアイン食品では無く、三洋電機洲本。
◇中国
レノファ山口が終わってみれば3連覇。
◇四国
まだ決まっていないけれど、カマタマーレ讃岐やや有利。
◇九州
聞いた事の無かったHOYOアトレティコ大分っぽい。
個人的にはヴォルカ鹿児島の方を応援しているけど、難しいかな~。
◇その他
地域リーグ決勝大会には優遇枠でSC相模原が出るみたい。
後は全社の1位と2位やけど、敗者復活的に福島と鹿児島を希望。
今夜の放送。
①19:00 U19アジア選手権・中国 『日本×ベトナム』 ほぼ生!
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント