« 8時の男 | トップページ | WILD HEALTH »

ヒロイン

空前のブームに乗っかって、超満員の神戸ユニバーへ、
なでしこリーグを見に行ってきた。
代表7人を要するINAC神戸レオネッサと宮間の在籍する岡山湯郷ベルの試合。

まずギューギューな車内を覚悟していたけど、
観客数の割には往復ともにスムーズな運搬には、ほっ。
ただ、総合公園駅下車すぐのローソンのレジは長蛇の列・・・
並ぶ気が失せて、さっさと神戸ユニバーに向かっていると、臨時の屋台ローソンが出店!
お!こちらは誰も知らないと見えて、空いてるぞ。穴場発見、ラッキー♪
ところが、からあげ君300円など、数歩の差で微妙に高い商売っ気・・・。

ま、スタジアム内にも何かしらグルメはあるでしょうと思って、
臨時ローソンはスルーしてゲートイン!
やはり観客数から考えてビールを買ったりするのに、ある程度の列は覚悟も、
何故か全然ガラガラで何でもすぐ買えちゃいました。
なでしこを見に来る方々は、無駄使いはしないの?ドケチ系?

そんなこんなと満員のスタンドに席を取り、ぼーっと試合までカンカン照りの中、待機。
甲南大学チア部に癒され、代表戦士登場に小さく興奮し、
レオネッサのマスコットが、スタッフに付き添われながら出てくる介護状態に萌え、
いよいよキックオフ!
日本でチャンピオンズリーグアンセムが聴けるのはなでしこだけかも♪

最初はスピードも遅くて、意外な展開の湯郷ペースも、
なんだかかったるく見てたけど、ハーフタイムに喝を入れられたと言うINAC神戸は、
めまぐるしいポジションチェンジとパス回しで、完全にゲームを支配!
すると、なでしこJAPANを見ているかのような錯覚になって、得した気分♪
これが世界一になった片鱗なのか!と澤や川澄、大野の動きにワクワクしつつ、
一方の宮間のパスセンスにも感心して、無料やったけど元を取るほど楽しみました。
そしてヒーローインタビューならぬヒロインインタビューにも、納得!

だけど、INAC神戸が1強のリーグ編成は、
優勝争いとかの面ではいまいちやで!との感想もあり。
今は、なでしこを見れるだけで嬉しいけども、もうちょっと戦力均等もして欲しいかな。

今夜の放送
①19:00 U20W杯 『ブラジル×エジプト』 開幕戦!
②21:00 ガンバTV~青と黒

|

« 8時の男 | トップページ | WILD HEALTH »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒロイン:

« 8時の男 | トップページ | WILD HEALTH »