« 遂に黄色? | トップページ | キャスター »

東京人のくち

飲食店として、衝撃的な発表をします。
現在初めて、まずいもんを売ってます♪(※ここで止めず最後まで読んでください)

おでんの新商品、ちくわぶ 150円(期間限定)

食べた事ありますか?
当店に来られる関東出身の方が好物って事で、おでんにインしました。

ちくわぶって、関東出身の方や、東京方面から出張で来られた方に聞くと、
おでんのだしが染み込んで、めさんこ美味しい!と言われます。
なんで、関西には入ってないんやろ?おでんではちくわぶが一番、美味しいのに!とまで。
勿論、当店で食べて頂いても、これや!と言うてはりました。
(当店調べ、10人中8人ぐらい)

ただ、俺もそうなんですが、関西の方は食べ親しんでいないのが原因なのか?
美味しいと思えないんです…。太すぎるうどんって感じの新食感。
やはりお客さんの反応も、残念ながら今までの所、そんな感じ。
(当店調べ、10人中10人ぐらいって程、ほぼ)

そんな感じの味覚の違い、文化の違いに触れれる面白いおでんの具、ちくわぶ。
どちらの口をしているか、どうぞお試しください♪
って事で、美味しくて面白い新商品の告知でした。

今夜の放送
①19:30 親善 『日本×ベトナム』 超生!
②22:00 ガンバTV~青と黒 94-101

蛇足ですが、先日ちくわとツナが挟んである惣菜パンを食べました。
これまた衝撃的な味で、え!なんでちくわを挟んでるの?とびっくりして、
俺はまぁまぁでしたが、一緒に食べた人は美味しいとの感想。
で、その話を北海道から出張で来られたお客さんとしていると、
北海道の食文化らしく、北海道では普通に売られているんだとか。
地域によって、食も色々ありますね~。

|

« 遂に黄色? | トップページ | キャスター »

串・田・酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京人のくち:

« 遂に黄色? | トップページ | キャスター »