J1解答編
J1答え合わせ
1位:柏(8位予想)
近年の感じからすれば、大幅上昇を予想できたとは言え、まさか頂点とは!
ただ、西野政権時代に2シーズン制だったので優勝できずも、
年間では実際王者だった訳で、いわゆる本来2度目のJ1王者でもあり、
その時のご褒美と思えば、良かったんじゃないかなとも思う。
2位:名古屋(4位予想)
名古屋は戦力的には最も整っていた。
ただACLでもっと上までいってるはずってのも踏まえた上での予想やったんやけど・・・。
3位:G大阪(1位予想)
主力の移籍、怪我人続出、そんな中、悔しいけれど5年連続ACLは偉業だと思う。
でも、やっぱ悔しい!
PS:西野監督「心残りは二川が結婚しなかった事」ちょっとうけた♪
4位:仙台(10位予想)
手倉森監督の意地とか、本気の補強とかあったけど、こんなに上とは予想できず。
ま、良い表現が思い浮かばないけど、震災を力にした面もあったのかも。
5位:横浜M(正解)
おお!当てました。嬉しい♪
6位:鹿島(2位予想)
腐っても鹿島、なんやかんやと鹿島、そう思っての予想よりは下でしたが、
やっぱりそれなりの鹿島との感想。
7位:広島(6位予想)
ニアピン。来年がどうなるかやな~。
8位:磐田(16位予想)
降格にして、ごめんなさい。
9位:神戸(13位予想)
こちらもいつのまにやら一桁順位で、ごめんなさい。
10位:清水(12位予想)
この中位らへんは俺の予想より、皆上行ってる感じで、ごめんなさい。
11位:川崎(7位予想)
一方、優勝争いに絡まなかったクラブ。相馬監督やるかな~と思ったけど。
12位:東住吉(最下位予想)
予想が外れて、猛烈に悔しい!来年は当てたい。
13位:大宮(9位予想)
なかなかスパっと残留争いから抜け出さんな~。ある意味、凄いね。
14位:新潟(11位予想)
苦労したね~。でも、残るのはクラブ力。
15位:浦和(3位予想)
昨年の東京に続き、今度は浦和で大予想外し。
でもここまで外したんなら、昨年と同じく落ちてくれれば変なジンクスになったのに。
16位:甲府(15位予想)
しゃーないと言えばしゃーない。
そもそもクラブの雰囲気と違う監督を持ってきたのが、失敗やった気がする。
17位:福岡(正解)
最下位では無かったのが、救い?
18位:山形(14位予想)
2度ある事は3度あるんちゃうの?
毎年、あの戦力で残っていたから今年もと思うわな~。
3度目の正直かいな!
今夜の放送
①19:00 CL 『チェルシー×バレンシア』 ギリ生!
②21:00 CL 『ポルト×ゼニト・サンクトペテルブルク』 ギリ生!
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント