生観戦記2011
今年のマイ生観戦の記録、全16試合。
1.3月5日(土) J1 ガンバ大阪2-1弱い方
多分、初ランチ仕事サボり観戦。結果、案の定勝ったし価値あり。
問題は来年やな~全土曜日開催やからな~。
このパターンを使って、何度か行けるのか?うーん。
2.3月27日(日) チャリティーマッチ ガンバ大阪2-2ヴィッセル神戸(前座付き)
本当は3月20日のアウェイ大宮戦に行こうとしていた時期で、
あの大震災の後、元気な関西で行った試合。
俺もTシャツ買ったし、貢献できたと思う。
前座も同じく2-2で面白かった♪
3.5月4日(GW) ACL メルボルン・ビクトリー1-1ガンバ大阪
純粋にオーストラリア旅を楽しんだ上に、試合もあって、余は満足じゃ。
4.5月29日(祝) J1 弱い方0-1大宮アルディージャ
金鳥の無敗記録やらを、この手で止めてやった!
そこから少しの間、金鳥で勝てず♪ひっひっひ
5.6月26日(日) J1 ガンバ大阪5-3サンフレッチェ広島
広島でフルボッコされたから、お返しした祭試合。
この時期のガンバは最多得点、最多失点での優勝も夢ではなかった♪
6.7月17日(日) J2 ロアッソ熊本1-1カターレ富山
九州新幹線に乗りたいために組んだ熊本遠征。馬刺しが美味しかった♪
7.7月31日(日) なでしこ INAC神戸レオネッサ3-1岡山湯郷ベル
ブームに乗った♪初の神戸ユニバーもちょっと嬉しい経験。
8.8月7日(日) J1 ガンバ大阪2-0アビスパ福岡
ここらへんから、スコアレスで勝つ事を憶えたような・・・。
9.8月13日(お盆) J1 弱い方1-1ガンバ大阪
真夏のダービー。勝たなかった事で、疲労残った。
10.8月28日(日) J1 ヴィッセル神戸0-4ガンバ大阪
こういっちゃなんやけど、今回の神戸弱かった。そんな記憶。
11.9月18日(日) J1 横浜F・マリノス1-1ガンバ大阪
今年唯一のJリーグ、ガンバ戦遠方アウェイ観戦。
試合後の宴会も含めて、旅は楽しい。勝ってればもっと楽しかったんやけど。
12.10月2日(日) J1 ガンバ大阪1-0浦和レッズ
20周年記念試合で勝利も、ヘリコの失敗が悔やまれる・・・。
13.10月16日(日) J2 京都サンガ1-2徳島ヴォルティス
昇格レース真っ只中の徳島戦、よく勝ったし、熱かったけどな~。
14.11月3日(祝) J1 ガンバ大阪1-0鹿島アントラーズ
こちらも優勝争い真っ只中での天王山、そして俺にとって今年のガンバ、ラスト観戦。
近年、やられていた鹿島にきっちりウノゼロでの勝利!
ガッツポーズ出た♪
15.11月27日(日) J2 徳島ヴォルティス0-3サガン鳥栖
満員の鳴門。なんとも言えない余韻を背に日帰り。
16.12月4日(日)地域リーグ決勝大会 YSCC1-1(PK)藤枝MYFC
だいぶ前に今年は大阪と聞いて、楽しみにしていた大会も、
期待してたとこは出てこず、ちょっとテンション下がりつつも観戦。
ただ、最後アニメのようなGKの男気を見れて、ご飯3杯はいける興奮度ありました。
後、もしかするとユースを観に行く可能性も。
とにかく、今年はガンバの負けは見ず!良い観戦ばかりでした♪
来年は、まだ見ぬクラブの鳥取、昇格組の松本、町田の3クラブをできれば見たい。
行った事の無いメイン所のスタジアムは、
札幌ドーム、K’sスタ、カシマ、正田醤油、三ツ沢、富山、アウスタ、とりスタ、
そして当然こちらも町田、松本のホーム。
なんせ、ガンバ戦の観戦は減るかもなんで、
この隙にどっか行けたらな~なんて思案中。
今夜の放送
①18:00 EL 『ウディネーゼ×セルティック』 ギリ生!
②20:00 『CLドロー』 LIVE!
③21:00 『ELドロー』 LIVE!
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント