どこよりも早いJ1順位予想
昨年は散々な予想結果に終わったので、今年はリベンジの年!
とは言え、こんなの当たる訳無いとかも思っていたりもあるけど、
とにかく、過去何年かとは違って、先にJ1の順位予想をする日がくるとは・・・。
そんなこんな、Jリーグ20周年との事で、初心に戻って予想に励みたいと思います。
1位:鹿島(ピンポイントの補強&監督人事と、この20年の王者に相応しい優勝)
2位:浦和(こちらはこの20年間、多くのサポに愛された準優勝)
3位:柏(大補強は無くとも、ネルシーニョの采配力でACL連続出場獲得)
4位:横浜M(近年のマリノスは嬉しさ悲しさが微妙な順位で終わる傾向)
5位:名古屋(一時の強さは薄れ、下降線っぽさがあるけど、それでも上位で終えるかな)
6位:清水(ここが、プチ波乱予想。ノーマークの強み的なイメージ)
7位:鳥栖(昨年は出来過ぎ!と言う大方の予想を裏切り今年もAクラス)
8位:仙台(良いサッカーをするも、昨年ほどの躍進は見せれず)
9位:大宮(なんぼなんでも、もう残留争いから中位争いぐらいまでは上昇するはず)
10位:広島(世の中、そんなに甘くない。研究もされるし、ここが精一杯)
11位:東京(首都のクラブなのに、そんなに強くないのがまた愛らしい)
12位:磐田(順位はともかく、前田の呪いに世間は注目)
13位:湘南(韓国人監督のチームは1年でリターンしないジンクスは鳥栖と同じ)
14位:川崎(かなり残留争いに巻き込まれ、へろへろになりながら残る感じ)
15位:大分(時々、ジャイキリとかしつつ、セーフ♪)
16位:甲府(残念ながらダヴィの穴は埋めれず・・・仕方なし)
17位:新潟(昨年、奇跡の残留もやっぱりJ1で残り続ける余力は残っておらず)
18位:豚(前田に5発ぐらいくらって、永遠の呪いをかけられる)
その他、20周年って事で、Jリーグはジーコ、リッティなどの外国人選手と、
中田英や名波の日本人選抜の試合を組みそうな気もしてるので、
これも予想として載せておく♪
てな訳で、例年なら当たって欲しい所は、2か所やけど、今年は1か所だけでした♪
今夜の放送はJ20周年!
①19:00 Jリーグ1993 CS 『鹿島アントラーズ×ヴェルディ川崎』
②21:00 Jリーグ1993 CS 『ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ』
| 固定リンク
« 君を想って海をゆく | トップページ | エケコ人形 »
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント