« 特需で気付く日常の幸せ | トップページ | このままではあかん1シーズン制・序章 »

アシノミクス

朝10時にロッピー前。
「瞬殺でしょう」とは、聞いていたけど正直、そこまででは無いと思っていた。

そもそも松本戦、もしかするとサッカーに興味の無い友達も行く可能性があって、
彼らのチケットを買っておくべきかって迷いもあった。
考えた結果、どうせ自由席だろうし、またちゃんと決定してから取ったらいいか、と結論。
とりあえず自分の分は取っておこうと、朝10時にロッピー前。

ロッピーは女性が使っていた。
店内を無意味にうろちょろしてみるも、特に立ち読むものも無く、
プレッシャーをかける意味で、並ぶ事に。
多分、5分~10分ぐらい。
つまり、10時5分~10分の間だと思う。

アウェイ自由席「完売」の文字。マジでか?
元の画面に戻り、席種を調べてみる。
ホーム自由席は流石に不味いだろうから、その上のA席ってとこを見てみる。
まだ、空いてるらしい。すかさず購入。
1200円が2000円になってしまったのと、どんな場所かも分からず買ったけど、
これで本当に良かったのかな?
ファミポートとかに回ってれば、
もしかするとまだチケット余っていたんじゃないかなとか、思う。

帰宅し、パソコンでA席ってのを確認。
・・・ミスったかも。
ホーム自由席って松本側のゴール裏の事かと思っていたけど、
スタジアムの8割はホーム自由席って区分。
俺の買ったA席はいわゆる万博のSS席。
これだとめっさ松本サポに囲まれて見なあかんやん!
もうちょい冷静な判断で、やっぱりファミポートに向かってみるべきだったか?

ところが、その夜来てくれたお客さんや、その他情報によれば、
かなりチケットを買えていないガンサポがいるとの噂。
7分で完売とかどうとか・・・。
そう聞くと、買っておいて良かった!
正直、アシノミクスを舐めてた。

そんな訳で、ライオンキングのチケットぐらいびっくりした話でした。

今夜の放送
①18:00 全日本女子 決勝 『JFAアカデミー福島×藤枝順心ブルー』
②20:00 エール・ディビジ 『アヤックス×ローダJC』 開幕!
③22:00 宇佐美特集

|

« 特需で気付く日常の幸せ | トップページ | このままではあかん1シーズン制・序章 »

ニュース・文化・話題」カテゴリの記事

コメント

A自由席のチケットでしれっとゴール裏に入っちゃいましょう!

投稿: ヤット | 2013年8月 6日 (火) 12時59分

俺調べでは、アウェイゴール裏より
俺の席の方がスタ飯が充実してるのよね~。

投稿: 串カツ屋 | 2013年8月 7日 (水) 08時41分

そう思うやろ?
でもメニューの充実と味はまた別物。
それをこの間のファジフーズで教わった。
味は美味Gのほうが格段に上。
まあアルウィンでは山賊焼き食べれたらいいや(^_^;)

投稿: ヤット | 2013年8月 7日 (水) 12時54分

山賊焼き、俺も気になった。
後、おやきってもんも。

投稿: 串カツ屋 | 2013年8月 8日 (木) 09時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アシノミクス:

« 特需で気付く日常の幸せ | トップページ | このままではあかん1シーズン制・序章 »