« 延長多発 | トップページ | ワイルド・スピード MEGA MAX »

ヘルプ 心がつなぐストーリー

大会21日目。
W杯休憩中につき、もう1ヶ月以上前に見た映画たちの感想を。

7月映画鑑賞8本(1回目)

J・エドガー 6点
クリント・イーストウッド監督で、レオナルド・ディカプリオ主演の大作。
FBIを作り、50年間も長官の椅子に座り続けた男の伝記で、偉人であり異人。
それを完璧に描いていて圧巻だけど、米国人でも無く思い入れが・・・。

スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション 4点
1作目は映画館に行って、ホラー映画としてはめっさ新しいと思ったこのシリーズ。
だから懐かしかった。キャストも昔のままで懐かしかった。

WINWIN ダメ男とダメ少年の最高の日々 6点
少し笑えて、考えさせられて、心も温まって、しかもサクサク進む良質な作品。
ちょっと小粒やけど。

チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢 5点
主人公が死を選んだ8日間を、絵本のような世界観で、コミカルに描いている。
基本、ファンタジーテイストで、洒落てるんやけど、面白いかと言われると微妙。
ティム・バートンをフランス映画にした感じ。

ジェーン・エア 6点
名作文芸映画。本は読まないけど、こういうのに映画で触れるのもあり。

ヘルプ 心がつなぐストーリー 8点
これは感動した。黒人差別の物語を黒人側から書いてるので、スカッとするし、
それだけじゃなく白人だって良い人もいるところが、なお良い。
それにこんなに重いテーマなのに、見ていて楽しいのはエンタメとして◎。

奪命金 6点
バラバラに見える点が線で繋がる金融サスペンス。
見所はその点のそれぞれの行く末。
なんか今回、点数を付けたのが前過ぎて、もう忘れてるんやけど、全体的に渋めかも。
充分、楽しめる作品でした。タラちゃんのレザボア風。

フライペーパー!史上最低の銀行強盗 5点
同じ金融物でも、こちらは軽めのコメディ。
用意周到なプロの銀行強盗と、行き当たりばったりの銀行強盗が鉢合わせ。
更に人質達は全員、何か癖がある♪単純に笑えます。

今夜の放送
W杯名作集。

|

« 延長多発 | トップページ | ワイルド・スピード MEGA MAX »

映画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルプ 心がつなぐストーリー:

« 延長多発 | トップページ | ワイルド・スピード MEGA MAX »