« ヒッチコック | トップページ | おかま »

漁港

ポテトがドーン!
十三から火がついた話題のあの商品が当店にも!

ポテうどんハーフ 380円

話題ついで、先日、中之島漁港に行ってきました。
混雑!混雑!USJ並みと巷で聞いてたので、雨予報なら?少し早めに攻めたら?
11時開店との事で、10時に現地に着くと、まだ人もまばら。
予約はいの一番でした♪
晴天時は分からないけど、10時に行くのがベストだと思います。
(ただ晴天時は外席も使えるので、客席は増える感じでした)
10時半だと30分待ち、10時45分だと60分待ち、それが10時なだけで0分待ち。
これは早起きは三文の得でしょう。

では、なぜ、こんなに並ぶのか?
浜焼きか、海鮮丼かを通常食べると思うんですが、
海鮮丼ランチにする人は回転は速いけど、浜焼きだと2時間ぐらいかかるので、
すぐに待ち時間がズバババと伸びちゃうシステム。
ある意味、仕方ないかな~とも思います。

で、結論。
漁港の隣、新鮮な魚を食べれるって事で、満足。
うがった見方をすれば、最近は街中にも、こういった形態の海鮮の店が増えてるらしく、
そこいらと何が違うねん!と思えば、まま一緒かも。
ただ、中之島漁港って言うネーミングのセンスが抜群!なんじゃないかと。
実際は中之島では無くて、中之島が見える場所なのに、
中之島って言うだけで、なんだかお洒落感UP。
また漁港って事で、魚の新鮮度も高そう!
そういった付加価値も込みで、家族で仲間で楽しめる新スポットな気はしました。
以上、レポートでした。

接続不調で今夜の予定カード変更
①19:00 リーガ 『アスレティック・ビルバオ×バレンシア』
②21:00 カード未定

|

« ヒッチコック | トップページ | おかま »

ニュース・文化・話題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漁港:

« ヒッチコック | トップページ | おかま »