« ほまれ | トップページ | あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね »

マッドマックス 怒りのデス・ロード

7月映画鑑賞8本(1回目)

トゥー・ブラザーズ 5点
『ライフ・オブ・パイ』とは違って、こちらは実際のトラを使っての撮影との事。
さぞ大変だったと思う。
そのトラ目線からの物語で、人間は添え物。
最初の方は可哀そうで見てるのが辛かったけど、やや最後は溜飲が下がったかな。

愛より強く 6点
舞台がイスタンブールとハンブルグで、この2箇所の映画を見た事があるな?
と思ったら、どうやら『太陽に恋して』と同じ監督だった様子。
とにかくスゲー激しい愛の物語。
俺、パンクは好きやけど、パンクな生き方は微妙。
チャイルド・プレイ チャッキーの種 3点
もはやホラーでは無く、コメディではあるけど、『サイコ』『シャイニング』などのパロディ、
ジェニファー・テイリーの自虐ネタなど、面白いとこも。

ガーフィールド 5点
食べて寝てるだけの猫ガーフィールド。素直にかわいい。
CGはまだまだの出来。

アラモ 5点
アメリカでは真珠湾とアラモの砦の戦いは有名な歴史らしい。
史実に忠実に作ったので、エンタメ度は低いと言う、ありがちなミスも意図は分かる。
主演のデニス・クエイドは主演じゃなかった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード 9点
今年度、最高傑作!まず副題がB級テイスト抜群なのがそそる。
ストーリーゼロ、会話ゼロ、なので見なくても何ら人生に損は無し。
だけど、全編クライマックスでマッドマックス、見ないと損する。

ロックアウト 5点

宇宙刑務所でのSF活劇で、その設定に面白さを感じてなかったけど、案外いけた。
つまりは、確実に平均点を叩きだすリュック・ベッソン印。
凶悪な囚人達がそんなに強くないけれど、アクションありサスペンスありの娯楽作。

マリー・アントワネットに別れをつげて 5点

あの事件を小間使い目線で描いた1本。

今夜の放送
①19:00 J2 『京都サンガ×徳島ヴォルティス』 LIVE!
②21:20 J水曜速報

|

« ほまれ | トップページ | あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね »

映画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マッドマックス 怒りのデス・ロード:

« ほまれ | トップページ | あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね »