« 試合は続くよ | トップページ | のどか »

憧れの卓球大会

スタ飯の屋台で長蛇の列に並び山賊焼きを頂くより、
ちゃんと専門店で食べようと思い、駅ビル内にある「松本からあげセンター」での昼食。
美味しい♪
だけど、普通の鶏の唐揚げと何が違うの?とは感じた。

試合後、宿へ向かうタクシーの運転手にその疑問をぶつけると、
「形状が違うだけで同じです」との解。
確実にそう思ってた♪

それに「数年前は山賊焼きなんて無かったですよ。
だから、松本のご当地グルメとして宣伝して広めたんです。」とも。
また、「今は信州サーモンを広めようとしている」と。
次に来た時は、それを食べよう!
それと、仲間が食べたというサナギと蜂の子にも興味津々♪

そんな訳で、期間限定予定で発売開始!

松本名物 山賊焼き 680円 ハイカラセット 1000円

今回、宿泊したのは「崖の湯温泉 茜宿さん」
そのタクシーの運転手のプライベートな元妻の話を聞きながら、山の深くにある宿へ到着。
露天から見える松本の街並み、舌鼓を打った旅館の郷土会席。
そして、夕食後開かれた浴衣での卓球大会♪
ガンバの試合結果に多少の不満はあれど、松本の夜は楽しくふけていきました。(続く)

PS
昨日の朝、業務用冷凍冷蔵庫が壊れました。
現在、新品を発注してますが、土日を挟むので来週の前半にならないと入らないとの事。
数日間、食材保存の関係で、もしかするとご用意できない商品が出てくるかもです。
またその搬入の関係で、来週のランチタイムはどこかで休まざるを得ません。
ご了承ください。
夜は必ず通常営業してます!

それにしても、今年は他店舗含めると
業務用クーラー2機、台下冷蔵庫、水道の漏れ、換気扇、
動力のショート、そして今回と祟られてるぐらい機器の故障が続出。
OH MY GOD!

|

« 試合は続くよ | トップページ | のどか »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

食べたのはサナギやなくてイナゴやで。
蜂の子は食べた。
今日は体調を考慮して万博行くのキャンセルしました。
なので万博帰りできません。ごめんなさい。

投稿: ヤット | 2015年9月26日 (土) 14時09分

イナゴか。どちらにしても美味しそう♪
またドーミインかコンフォート、アークなどの提携ホテル泊ってちょ。

投稿: 串カツ屋 | 2015年9月28日 (月) 09時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憧れの卓球大会:

« 試合は続くよ | トップページ | のどか »