« 実力は広島、不運は浦和、流れはガンバ | トップページ | 記録に残る優勝へ »

Jアドバイザーだったら

本日は宜しくお願いします。

CSをゼロックス拡大版(3冠とワイルドカードで争う4冠目のタイトル)
にするとすれば、日程変更が必要。
昔は積雪地域に配慮して、大反対派だったけど、今は逆にこれしかない!と思ってる。
そもそも、この2ステージ制自体、その為の布石だと、確信。
今こそ、秋春制にすべし!1ステージ制に戻すべし!
で、日程的にできるのか?
ちょっと2015-2016シーズンのカレンダーでシミュレーションしてみた。

かなりカレンダーと睨めっこして、きっちり調べてみたけど、まぁ大変。
動かせないサッカーの試合が多すぎる。

けど、7月中旬から開幕して、GWらへんで終わればできる。
積雪地域は12月から2月までの6試合は死のロードも、
9月10月あたりで、ホームばっかりで対応。
今、幸いにして2ステージ制なので、どこかのタイミングでずらせば、
スムーズに秋春制に移行できる。これはチャンス!

俺と同じ考えの人が、Jアドバイザーにならへんかな?

【2015年】
7月18日(土) J1節 ※開幕近辺は日程詰めて加速!夏休みも始まる。
22日(水) J2節
26日(日) J3節
29日(水) J4節


8月2日(日)~9日(日)まで東アジア杯 ※これは2015年度なので・・・。
11日(火) スルガ銀行CS
12日(水) J5節 ※スルガ銀行CSに出場クラブは他日。
16日(日) J6節
22日(土) J7節

26日(水) ACL2015QF#1
29日(土) 天皇杯1回戦
30日(日) J8節 ※天皇杯出場クラブは他日。
8月31日(月)~9月8日(火)まで国際Aマッチデー

9月9日(水) 天皇杯2回戦
12日(土) J9節
16日(水) ACL2015QF#2
20日(日) J10節
23日(水) J11節 ※シルバーウィーク
27日(日) J12節

30日(水) ACL2015SF#1

10月4日(日) J13節
5日(月)~13日(火)まで国際Aマッチデー
14日(水) 天皇杯3回戦
17日(土) J14節
21日(水) ACL2015SF#2
25日(日) J15節
31日(土) J16節


11月3日(火) J17節 ※祝日
7日(土) J18節 ※ACL2015決勝進出クラブは他日。

9日(月)~17日(火)まで国際Aマッチデー。
15日(日) 天皇杯4回戦。
22日(日) J19節 ※ACL2015決勝進出クラブは他日。
28日(土) J20節

12月5日(土) J21節
10日(木)~20日(日)までCWC
12日(土) J22節 ※CWC出場クラブは他日。
19日(土) J23節 ※CWC出場クラブは他日。
23日(水) J24節 ※祝日

26日(土) 天皇杯QF
29日(火) 天皇杯SF

1月1日(金) 天皇杯FINAL
2日(土) J25節 ※天皇杯決勝進出クラブは他日。
3日(日)~2月26日までJリーグはウィンターブレイク

2月9日(火) ACL2016プレーオフ
2月13日(土)と17日(水) ナビスコ杯QF
24日(水) ACL2016GL1
27日(土) J26節 ※J再開

3月2日(水) ACL2016GL2 
5日(土) J27節
12日(土) J28節

16日(水) ACL2016GL3
19日(土) J29節
21日(月)~29日(火)まで国際Aマッチデー。ただし間にナビスコSF2戦。

4月2日(土) ナビスコ決勝
6日(水) ACL2016GL4
9日(土) J30節
16日(土) J31節

20日(水) ACL2016GL5
23日(土) J32節
29日(金) J33節 ※GW


5月4日(水) ACL2016GL6
7日(土) J34節 ※最終節はGW
11日(水) 新CS 「J優勝×天皇杯優勝」「ナビスコ優勝×ワイルドカード」など。
14日(土) 新CS決勝 ※日程足らないので、全部1発勝負。
18日(水) ACL2016ラウンド16
30日(月)~6月7日(火)まで国際Aマッチデーがあって、
6月10日(金)から7月10日(日)までEURO。
またその翌週からJ2016-17シーズン開幕。

今日のブログは日程ばっかで、誰も細かく読まないかもやけど、更にスケジュールを。

来週の放送予定
30日(月)※順不同
①18:00 J1昇格PO 『アビスパ福岡×V・ファーレン長崎』
②20:00 J1昇格PO 『セレッソ大阪×愛媛FC』
 
12月1日(火)
①18:00 J2・J3入替戦#1 『町田ゼルビア×大分トリニータ』
②20:00 J日曜速報

2日(水)
①19:00 CS決勝#1 『未定×サンフレッチェ広島』 LIVE!

3日(木) 放送カード未定
4日(金) 放送カード未定

5日(土)
①19:00 CS決勝#2 『サンフレッチェ広島×未定 LIVE!

|

« 実力は広島、不運は浦和、流れはガンバ | トップページ | 記録に残る優勝へ »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jアドバイザーだったら:

« 実力は広島、不運は浦和、流れはガンバ | トップページ | 記録に残る優勝へ »