« 新スタ! | トップページ | 欧州再開 »

それでも夜は明ける

2月映画鑑賞8本(2回目)

G.I.ジョー バック2リベンジ 4点
途中まで前作のラストを覚えてなかった。
・・・大統領偽物だったんだ!そう言えばそうだった!
そして唐突に主役交代。そんな大味なアクション大作。

スマイル、アゲイン 4点
ここまでモテたら苦悩が苦悩に見えない。男のひがみ入るラブコメ。

イノセント・ガーデン 6点
少女が覚醒するまでの話。
それを奇麗で意味深な映像で紡いでいく。
韓国人監督のハリウッドデビュー作らしいけど、この監督はいいかも。

マン・オブ・スティール 6点
バットマンは好き。でもスーパーマンはどうしても好きじゃない。
何故なら無敵だから。最初から地球人と違うからめさ強い。
衣装も好みでは無い。今回、だいぶダークに抑えてるけど、胸のSとかダサい。
でも最新作だけあって、スピード感満載のバトルは見れる。

ザ・イースト 7点
変わった題材のサスペンス。
環境テロリストに潜入捜査するも、悪である大企業の横暴、彼らの志、
どちらが正義なのか迷いだす。
この主演女優さんは知らないけど、才女らしく、自ら惚れ込んで作った作品らしい。
やや分かりにくい冒頭部、ちょっとあやふやな結末、でも面白い映画でした。

それでも夜は明ける 8点
単に辛い。でも心には来る。だけど実話なので、悪者が裁かれたりはしない。
そういう意味では単に辛いってだけの奴隷問題。ブラピが卑怯♪

パワー・ゲーム 4点
ハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンという2大巨匠に囲まれて
右往左往する若者が主役。そりゃ若者が勝つわなって感じの最先端企業の物語。

ムード・インディゴ うたかたの日々 6点
インターナショナル版と言う短い方を見た。
一風変わった悲劇。原作の世界観をリアルに描いているらしく、かなり空想世界。
蛇口から鰻が出てくるようなヘンテコな世界が大きな魅力で、
悲劇に向かうに従って、白黒になる絵も芸術的。

|

« 新スタ! | トップページ | 欧州再開 »

映画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それでも夜は明ける:

« 新スタ! | トップページ | 欧州再開 »