大富豪
人の誕生日を名目上利用して、日帰り温泉に行ってきた。
ただ、行き先は主役の意図を優遇はしたつもりで、紀伊勝浦の洞窟温泉。
旅のパンフレットとかにはよく載ってある有名な温泉地。
それにしても遠い。往復7時間。
現地滞在時間が6時間。
1日の殆どが移動、つまりは大富豪。
とは言え、料理旅館で食したマグロ会席は豪華だったし、
洞窟温泉も、変わってて良かった。
欲を言えば、コウモリとかがおったら、もっと洞窟らしさが出たかもね♪
(そうなると糞や臭いで温泉には入れないだろうけど・・・)
他、印象に残ってるのはその温泉があるホテル浦島の広さ!
とりあえず、1人で探検してみたけど、歩き疲れた。
メインの館に、山上館に、日章館にと巡ったけど、まだ他にも館があった・・・。
多分、あそこで働いてる従業員、知らない顔もいるはず。
またエスカレーターの長さとかハンパない。
山上館に行くには5機か6機連続で乗り継いでの昇降。
徳島のエスカヒルが東洋一長いエスカレーターとの事やけど、
それは1機での話であって、全長で言えば完全にこちらの方が長いと思われる。
ただ、だからどうした?ってのはあって、特に楽しい訳ではない♪
そんなこんな、有意義な祝日でした。
今夜はニューイヤーズカップとか、キャンプ情報とか。
| 固定リンク
「旅日記」カテゴリの記事
- オリオン(2021.05.25)
- 12島巡り(2021.05.22)
- クラッシュ(2021.05.21)
- 決別問題(2021.05.20)
- =アルパカ >リャマ(2021.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント