« サード・パーソン | トップページ | 挨拶 »

コパ・ユーロ・センテナリオ

今年は、ユーロが拡大後初の大会、コパ・アメリカが記念の拡大と
欧州、南米、とサッカーの盛んな地域でこのオフ、大会が行われます。

日本代表戦もまもなく!
6月3日(金) 
①17:00 親善 『米国×なでしこ
②19:00 親善 『日本×ブルガリア』 LIVE!

6月7日(火)
①19:00 親善 『日本×未定』 LIVE!

宜しくお願いします。

そこで、当串カツ屋としても、この記念に、新商品をドロップしなくては!
気合の10本を、各グループから1カ国ずつ公平に選出しました。
(今回、個人的に応援しているイタリアが、串カツに選ばれなかったのは残念でした)

●コパ・アメリカ・センテナリオ

①A組:牛ロースUSA(アメリカ・開催国) 180円

定番の牛ロースをケチャップで、アメリカンに仕上げました。

②B組:キヌア・コンソメスープ(ペルー) 280円
アンデスのスーパーフード、話題騒然のダイエット食キヌアを使用!
※串カツではありません。スープです。

③C組:アボガド(メキシコ) 100円
メキシコと言えば、ワカモレでも有名なアボガド。アミーゴ!

④D組:エビチリ(チリ) 180円
海老に国名のチリを合わせた、離れ業!ここで嬉しい中華♪

●EURO2016

⑤A組:オムレツ(フランス・開催国) 100円
モン・サン=ミシェルの思い出を大阪ミナミで。

⑥B組:ローストビーフ&オニオン(イングランド) 280円
フィッシュ&チップスだけではない!イングランドはローストビーフも発祥の地。

⑦C組:ソーセージ(ドイツ) 180円
優勝候補のドイツは、あえて捻らず人気の商品を。

⑧D組:フラメンキン(スペイン) 180円
シェフが現地で修行してきた名物料理。お味はアンダルシアそのまま。

⑨E組:ムール貝(ベルギー) 180円
ムール・フリットが日常のベルギー。ですので、ポテト(別売)もご一緒にどうぞ。

⑩F組:アイスランド(アイスクリーム) 180円
要望多数の串。ダークホースのアイスランドは寒い国ですが、アイスクリームも人気。

●コパ・ユーロ・センテナリオ10本フルコース 1780円

|

« サード・パーソン | トップページ | 挨拶 »

串・田・酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コパ・ユーロ・センテナリオ:

« サード・パーソン | トップページ | 挨拶 »