マーシュランド
今夜の放送
○17:00 CWC5位決定戦 『全北×サンダウンズ』
○19:30 CWC準決勝 『アトレティコ・ナシオナル×鹿島』 LIVE!
映画鑑賞6本
さよなら、人類 3点
最初はシュールで面白いかと思ったけど、ほんと最初だけ。
そもそも3部作の3本目らしく、それも残念。
また、外に見えるとこも、実は全部セットとか、凝ってるらしいけど、アート過ぎる。
ただ、たまの同名の名曲の歌詞の解釈を読んでみるきっかけになり、
それは感動したので、良かった。
ピエロがお前を嘲笑う 6点
ドイツ大ヒットのどんでん返し系サスペンス。
上手にどんでったけど、なんか驚きが少なめ。
噂ではハリウッドリメイクするらしいので、そっちで知ってる俳優で見た方がいいかな。
マーシュランド 7点
スペインのゴヤ賞を受賞したとかの犯人が最後までわからない系ミステリー。
これは刑事2人のキャラも立ってて、残酷なとこも隠さず見せて、
犯人がちゃんとわからないまでも、想像はできて、最初と最後の空撮も含め雰囲気勝ち。
ハイネケン誘拐の代償 5点
オランダ人なら誰もが知ってるハイネケンの誘拐事件の実話系サスペンス。
日本で言うところの、いわゆるグリコ事件のようなもの。
実話だけにへーと思うとこはあるものの、ハイネケン爺さんが終始、勝ってる。
そして爺さんの名セリフだけが心に残る。
チャップリンからの贈りもの 5点
スイス?が舞台のチャップリンの死体の誘拐事件の実話系軽めのサスペンス。
こんな大物だったら、死体でも身代金が取れるんだ!とのアイデアは良いけど、
やり口が短絡的過ぎて、誘拐事件ってサスペンスにはならない。
ただ、タイトル通りの結末には、ちょいほろ。
人生スイッチ 6点
アルゼンチンで大ヒットの全6編の怒りを集めたブラックコメディ集。
どれもこれも面白いけど、1話目の「おかえし」はインパクトあったし、
3話目の「パンク」はこの前に見た『激突』みたいだったし、
4話目の「ヒーローになるために」も、笑えた。
| 固定リンク
「映画感想」カテゴリの記事
- 第93回(2021.04.21)
- アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング(2020.10.21)
- ホワイト・ボーイ・リック(2020.10.14)
- スカイスクレイパー(2020.10.07)
- クリード 炎の宿敵(2020.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント