« エクソシスト | トップページ | おいどん »

どこよりも早いJ2順位予想2017

ビッグクラブの名古屋がいるとは言え、なんだか混戦模様のJ2。
そして、22クラブあるとは言え、上6つにチャンスがあり、下2つ自動降格。
殆どのクラブが何かに絡む感じは、楽しさこの上ない♪
で、予想してみた。

1位:徳島(戦力充実!ただ本命不在の消去法での1位予想って面も・・・)
2位:名古屋(風間監督がやいの、戦力がやいのでは無く、1年復帰ノルマの必死度!)
3位:福岡(井原監督続投で、落ちてはきたけど継続感。隠れ1位候補。)
4位:東京V(守る。橋本の指示。カウンター。二川パス。1-0勝利。この連続。)
5位:岐阜(旋風を巻き起こすクラブ。今年のJ2は東海が熱い!)
6位:松本(正直、昨年の凹みから立て直すのは至難も、PO圏内は死守)
7位:京都(ぶれぶれな気がして好感持てず。ベテランやGKの力技がどこまで通じるか?)
8位:千葉(良いFWを獲得できた様子。そして京都との長旅は仲良く続く。)
9位:湘南(監督力で上位争いはするも、戦力的にここが限界。)
10位:大分(J3から復活してきてTOP10は、まずは立派!)
11位:横浜F(キングカズのラストイヤー?つまり11位。)
12位:愛媛(戦力をがっつり抜いた山形よりも上でフィニッシュ。ありがち~。)
13位:山形(木山監督の愛媛化も、劇的に結果は出ずの憤り。)
14位:町田(だいたいにおいて2年目のジンクスと言うものが存在する。)
15位:水戸(多分、最長J2。そのベテランクラブらしい立ち位置をキープ。)
16位:長崎(使途不明金問題発覚。これは厳しい1年。)
17位:岡山(なんだか赤嶺だけが残った印象。大分の高松と似た雰囲気。)
18位:讃岐(監督続投は吉なのか?昨年より1つ順位を上げてみた。)
19位:群馬(森下監督で、残留争いセーフ。でも下位な気がするので、ここら。)
20位:金沢(・・・柳下監督、どうだろう?あんまり変わらない気がする)
21位:熊本(武者返しに熊本自身が合ってしまい残念くまもん。)
22位:山口(J2の壁は高かった。でも攻撃的なDNAは維新伝心で、再出発!)

今夜は営業も、明日は祝日でお休みです。
お間違えのないようお願いします。

|

« エクソシスト | トップページ | おいどん »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこよりも早いJ2順位予想2017:

« エクソシスト | トップページ | おいどん »