ベストアルバム風串カツ
企画物の5月~6月の限定串カツメニュー。
今回は数名のお客様から、うちの串カツで好きな1本をヒアリング。
結果、紆余曲折あり、こんなベストアルバム的なメニューができました。
※解説付き
常連様の至高の1本×9
①NEW 香ばしとうもろこし 100円
(ベストアルバムには必ず入る新曲。そんな意味合いの新商品)
②Eの1本 カマンベールチーズ 100円
(特に誰かと重なる事も無く、何の議論も無く選ばれた定番の乳製品)
③Gの1本 蓮根 100円
(全体のバランスを見て、最常連様、Kさんを蹴落とし、本当に最後の最後に
選ばれた野菜系の串。その迷いの元は常連様とまで言えないって所♪)
④Hの1本 牛ロース 180円
(串カツの王道。これはベストアルバムには入るでしょう!
プリプリで言う所の『ダイヤモンド』なニュアンス。やけど、Hさんのみご推薦でした。)
⑤Aの1本 NEW 高菜の牛肉巻き 180円
(昔、松本串として採用されてて好きだったと。・・・しかし、それは高菜では無く野沢菜。
なんと至高の1本なのに、新商品を選んできたと言う離れ業な串)
⑥Sの1本 キス 180円
(これは獲得票が多かった人気串。プリプリで例えると『M』。だけど選んだのはS)
⑦Tの1本 チキンタルタ 180円
(新串過ぎて、こちらが忘れてた1本。チキンカツにたるたるを乗せた事あったっけ?
そう一瞬、考えた末、某大手の時にあったな~。他にない鶏系なのも決め手)
⑧Pの1本 アスパラベーコン 280円
(アスパラは最大得票。中でも、うちのアスパラを絶賛してくれた過去があるPさんを、
選択しました。だけどベーコンを巻いてのアレンジ版となってます。いわゆる新録。)
⑨Nの1本 大海老 280円
(こちらも定番串。それをこの期間だけアップグレードで、大海老としてご提供!
とにかく、聞き取りをしたのに採用されなかった方々、すみませんでした。)
◎常連様の至高9本フルコース 1480円
コースですと、肉系、海鮮系、野菜系とバランス良く食べれます。
| 固定リンク
« フェンス | トップページ | インドカレーは大好物 »
「串・田・酒」カテゴリの記事
- 春は揚げもの2021(2021.03.05)
- 全7種焼きそば(2021.03.02)
- 夜19時以降にお酒を飲めないので(2021.01.15)
- 最速(2020.11.20)
- 鍋キューブ(2020.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント