« 加地引退 | トップページ | ワイルド・スピード SKY MISSION »

まだシーズン中らしい

気付けば、各カテゴリーが終わっていってるらしい。

地域リーグでは、応援が届き、女川と宮崎がJFL昇格を果たした。
特に宮崎は唯一のJ九州空白県だっただけに、今後も頑張って欲しいクラブの1つ。

逆にそのJFLから降格するのが浦安と栃木U。関東勢2つで余り馴染は無い。
そして、残念ながら八戸も今治も奈良もダメで、昇格クラブは無し。

J3は、最終的に何クラブを目指すのか?
ピラミッド型にする為には22以上だと思うし、
個人的には40ぐらいにして東西に分けたら良いと思うけど、
それまでは降格も無いのほほんとした面もあると思う。
更に今年は昇格も無さそう。
最終節の沼津×栃木の結果次第も、雰囲気では沼津と秋田になりそうな予感。

なので、J2から降格が無しになるかも。熊本はセーフ確定。
問題は草津やけど、奇跡の可能性も。
昇格は、千葉か東京Vかと思ってたら、勢いでは無く順位通りに上位勢が初戦突破。
こうなると、やっぱ名古屋なのかな?てな感じ。
出戻りの湘南に、初昇格の長崎と合わせて、今年も楽しめました。

最後にJ1は、清水の下降線がやばい。
甲府の方がやばいけど、甲府の方が土俵際に強いイメージ。
新潟と大宮、どちらもオレンジなのも不吉。広島は粘り切った!
優勝は川崎が浦和に勝てば、逆転が起きる気配むんむんで、
凄い最終節になりそうで、Jサポ的には楽しいけれど、
川崎に関しては、もはや無関心なんで、鹿島でいいんじゃないって思ってる。

そんなJクライマックスを今夜も一つずつ放送。
明日は19:30より浦和×川崎、LIVE放送!

|

« 加地引退 | トップページ | ワイルド・スピード SKY MISSION »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだシーズン中らしい:

« 加地引退 | トップページ | ワイルド・スピード SKY MISSION »