« 今年の漢字 | トップページ | 「クリスマスなにしてる?」 »

天皇杯調査

Jクラブのみで天皇杯を調べてみた。
どうやら、データとしては基本、社会人時代の記録も合算するようで、
そうなると広島が66回が最多出場で、マリノスの7回が最多優勝になる。

コンサドーレ札幌 37回
グルージャ盛岡 11回
ベガルタ仙台 24回
ブラウブリッツ秋田 24回
モンテディオ山形 26回
福島ユナイテッド 9回
鹿島アントラーズ 34回(5回優勝)
水戸ホーリーホック 22回
栃木SC 18回
ザスパクサツ群馬 15回
浦和レッズ 53回(6回優勝、三菱重工の4回含む)
大宮アルディージャ 23回
ジェフ千葉 53回(3回優勝、古河電工のみ)
柏レイソル 50回(3回優勝、日立製作所の2回含む)
FC東京 24回(1回優勝)
東京ヴェルディ 43回(5回優勝、読売クラブの3回含む)
町田ゼルビア 6回
川崎フロンターレ 34回
横浜F・マリノス 40回(7回優勝、日産自動車の5回含む)
横浜FC 19回
YSCC横浜 7回
SC相模原 0回
湘南ベルマーレ 46回(3回優勝、フジタ工業の2回含む)
ヴァンフォーレ甲府 26回
長野パルセイロ 7回
松本山雅 12回
アルビレックス新潟 26回
カターレ富山 9回
ツエーゲン金沢 14回
清水エスパルス 26回(1回優勝)
藤枝MYFC 3回
アスルクラロ沼津 1回
ジュビロ磐田 41回(2回優勝、ヤマハ発動機の1回含む)
名古屋グランパス 41回(2回優勝)
FC岐阜 12回
京都サンガ 35回(1回優勝)
ガンバ大阪 37回(5回優勝、松下電器の1回含む)
セレッソ大阪 49回(3回優勝、ヤンマーのみ)
ヴィッセル神戸 31回
ガイナーレ鳥取 20回
ファジアーノ岡山 10回
サンフレッチェ広島 66回(3回優勝、東洋工業(現マツダ)のみ)
レノファ山口 14回
カマタマーレ讃岐 19回
徳島ヴォルティス 29回
愛媛FC 19回
ギラヴァンツ北九州 10回
アビスパ福岡 26回
サガン鳥栖 26回
V・ファーレン長崎
ロアッソ熊本 18回 11回
大分トリニータ 22回
鹿児島ユナイテッド 4回
FC琉球 11回

思うに、天皇杯88チーム出場は多すぎる気がする。
と言うか、88出るのは良いけれど、88から32の所は2次予選扱いにして、
天皇杯本戦は32クラブからにすれば、出場回数とかも変化して楽しいのにと感じた。



|

« 今年の漢字 | トップページ | 「クリスマスなにしてる?」 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯調査:

« 今年の漢字 | トップページ | 「クリスマスなにしてる?」 »