どこよりも早いJ1順位予想2018
いつの間にか、開幕1週間前を切っていた。
なので、恒例企画をサクッと。
今年はなんか何処もそれなりに強そうで弱そうで、予想困難ながらも、とりあえず。
1位:G大阪(混戦必須、予想家泣かせの優勝をビリーブ)
2位:柏(ACL早期敗退との条件混みながら、旬の気配)
3位:川崎(地味に毎年強く、遂に初タイトル。でもその安心感と大久保で優勝は逃す)
4位:鹿島(強さだけを求めた結果、上位は外さずも悲願のACLが足かせ)
5位:磐田(昨年が出来過ぎな気はしつつも、田口獲得は大きい気がする)
6位:東京(守備が安定すればそこそこ出来る首都クラブ)
7位:浦和(なんだか色々ありそうな1年。それでも選手層、サポ力あるのは脅威)
8位:仙台(徐々にチーム力をあげているご褒美として上昇)
9位:名古屋(普通に考えて、昇格クラブ最上位の実力と実績)
10位:鳥栖(なんやかんやと鳥栖はやる。でも二桁予想になっちゃいごめんなさい)
11位:湘南(湘南スタイルは昇格初年度は走りきれる)
12位:横浜M(昨年下位予想して大打撃くらったけど、今年こそは当たるかな?)
13位:清水(ヨンソン監督の現実的な戦い方で残留)
14位:広島(城福さんのラストチャンスは楽しみに見てるけど、どうかな~)
15位:札幌(小野がフル稼働しないとミシャは無理。そう思う)
16位:神戸(一時期の優勝も期待できるような時が過ぎたポドルスキー)
17位:長崎(申し訳ないけど、初昇格に沸く観客動員に勝点6も付けて欲しいジャパネット)
18位:C大阪(あぁ無情)
一応、7位まで上位。10位まで中位。17位まで下位。そういう予想。
昨年の酷い予想結果もあるし、あんまり自信無いJ1予想でした。
★新商品情報★
平昌五輪限定商品第2弾 みぞれうどんハーフ 480円
今夜の放送
17:00 フリースタイル 女子ハーフパイプ
20:00 カーリング 女子『日本×スウェーデン』 LIVE!(セカンドテレビ)
21:55 ジャンプ 男子団体
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント