« フランス優勝で幕 | トップページ | どん底 »

ジュラシック・ワールド 炎の王国

今夜、心配しか無い・・・。

今夜の放送
17:00 F スウェーデン×韓国
19:00 J1 広島×G大阪 LIVE!ご来店お待ちしております。
21:00 F 韓国×メキシコ


映画鑑賞7本

ハイ・ライズ 3点
タワーマンションで高層階では富裕層がパーティ三昧。
下層階ではファミリーが。
この均衡が停電によって崩れる話だと思うものの、最初から最後まで終始意味不明。
なんとか俳優人が有名なので、ひょっとすると深い話なのかも?と思わされた次第。

ダゲレオタイプの女 4点
黒沢清、日本人監督のフランス映画。
日本風のそこそこ怖いホラーテイストではあるけど、だいたい話は読める。

たかが世界の終わり 5点
天才グザヴィエ・ドランとは合わない。
どの作品も超絶賛されているけど、教養の無い俺には良さが分からない。
家族の不協和音を演技と映像だけで表現した作品でした。

ジュラシック・ワールド 炎の王国 8点
賛否両論は仕方ないとして、2作目って言う難しさの中、
テーマ性を持たせたのは、良かったのでは・・・。
単純に炎の王国でアクションしてるだけでも良かったのでは?
そんな意見も聞いたけど、もしそれならそれで不満が出そう。
結局、恐竜って種類が少ないし、ゴジラでは無いので、
ありえない新種を創っちゃうのは前作含めどうかと思うけど、頑張ってると思う。
とにかく、いっぱい恐竜が出てきての夏の大作感は最大級!
ただ、これ3作目どうするよ?それが一番心配。

バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生 6点
長い!導入作だから説明過多で、味方も敵も背景もで渋滞。
なんか渋い映像の割に、話は薄いし、最期の敵もダサい。
だけどワンダーウーマンは良かった。そしてこれからのDCに期待!

マネーモンスター 6点
ジョディ・フォスター監督作としては、至って普通な話。
ただ、ジョディ氏のインタビュー曰く、
このままではアメコミしかなくなる!と危惧していたので、
そういう意味では、ちゃんとした娯楽サスペンス。

ターザン REBORN 5点
ターザンのキャラがそもそも現代社会に無理があるよな~♪
でも、姫を助けるシンプルなアクション映画。

|

« フランス優勝で幕 | トップページ | どん底 »

映画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュラシック・ワールド 炎の王国:

« フランス優勝で幕 | トップページ | どん底 »