J2クライマックス2018
J2も佳境に入ってきた。
残り試合数にばらつきはあるものの、残りは僅か。
松本 69 岐阜、大分、東京V、栃木、徳島
大分 67 千葉、松本、横浜F、金沢、山形
町田 65 山口、岡山、新潟、讃岐、福岡、愛媛、東京V
福岡 64 山形、金沢、町田、熊本、岐阜
大宮 63 横浜F、京都、金沢、山形、岡山
横浜F 63 大宮、徳島、大分、岡山、甲府
東京V 63 徳島、愛媛、松本、讃岐、町田
徳島 54 甲府、東京V、横浜F、千葉、新潟、松本
直接対決も数多くあるので、まだまだ分からないけど、
松本、大分、町田の上位3クラブでの、自動昇格争いかな?と。
中でもJ1の残留争いの鍵を握っている町田の動向が気になる所。
店的に応援している徳島に関しては、ラストスパートが早すぎて、
ここに来て力尽きてしまった感が今はあるものの、
一応、直接対決もまだ多く残しているのと、横浜Fが残り試合が厳しめだと思うので、
頑張れば、そこは抜けるか!と贔屓目にシミュレーションしたけど、
よく考えれば、2クラブ抜かないとダメだと思えば、やはり厳しいか・・・。
どうなることやら。
明日は代表戦!ウルグアイ戦!
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント