J3順位予想解答編2008
誤差2以内を△
●1:琉球(+7)
〇2:鹿児島
●3:鳥取(+12)
●4:沼津(+7)
△5:群馬(-1)
●6:G大23(-5)
●7:C大23(+10)
●8:秋田(-5)
●9:相模原(+5)
●10:長野(-5)
●11:富山(-5)
●12:福島(-5)
●13:盛岡(+3)
△14:F東23(-2)
△15:YS横浜(-2)
●16:藤枝(-6)
●17:北九州(-8)
感想
鹿児島2位をズバリ!
だけど北九州の最下位とか、鳥取の躍進とか、こんなん当てれる訳ない。
なんにせよ、ガンバセカンドも今年はAクラスで終われたし、
来年は熊本、讃岐に、八戸も加わって、また激しい戦いが繰り広げられるのでしょう。
| 固定リンク
「国内サッカー」カテゴリの記事
- 日程変更(2021.04.01)
- どこよりも早いJ1順位予想2021(2021.02.06)
- どこよりも早いJ2順位予想2021(2021.01.28)
- どこよりも速いJ3順位予想2021(2021.01.26)
- J1順位予想解答編2020(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント