« どこよりも早いJ3順位予想2019 | トップページ | どこよりも早いJ1順位予想2019 »

どこよりも早いJ2順位予想2019

なんか今年の戦力分析とかを見てみると、
昨年の上位陣は良くて、真ん中らへんは横ばいで、下の方は悪い感じがする。
そんなこんなで、予想。

1位:柏(波乱予想をしたくても、やっぱこの位置だと思われる)
2位:福岡(ベッキア新監督の経歴を見ると、彼も昇格請負人。森本との相性も完璧)
3位:大宮(戦力充分。昇格請負人の高木監督。だけど、ここに終わるからJ2は楽しい)
4位:横浜F(昨年3位と強かった。まんねりで1ランクダウン)
5位:新潟(7人も外国籍選手がいたら誰かは当たるでしょう。それだけが頼り)
6位:長崎(もう手倉森監督の手腕を信じて。それだけが頼り)
7位:山形(夢を持って戦うも、惜しくもプレーオフまで辿り着けず)
8位:町田(サイバーエージェントは案外、長期的視野で昇格を考えている)
9位:京都(中田監督の解任時期次第。そこからシーズンが開幕する)
10位:千葉(良い選手は揃ってはいるみたいも、もうJ2にどっしり感)
11位:徳島(的確な補強、とは言え、上や下に移動するほどではないかなと。)
12位:東京V(ロティーナ監督の力が無くなり、ホワイトでは無理。せめてグリーンでないと)
13位:水戸(J2の古参として応援してるんやけど、今年も戦力ダウン)
14位:鹿児島(琉球から監督を強奪したので、ここまで上昇。でもここらが限界)
15位:甲府(個の力頼みでチームがバラバラになりそう)
16位:愛媛(川井監督になってから昨季はイーブンの成績だったそうで・・・)
17位:山口(やはり主力の流出が痛い。小野瀬にオナイウに)
18位:岡山(新監督の手腕が不透明で、苦しいシーズンになりそう)
19位:岐阜(大型補強をしたらしいけど、このクラブはまだここが定位置感)
20位:金沢(柳下体制3年目、ちょっと厳しい雰囲気)
21位:琉球(通常、J3昇格クラブは旋風を巻き起こすけど、その監督が引き抜かれた)
22位:栃木(どうやら守備陣が全流出らしい。これは痛い!)

今年は昨年の反省から常連様えこひいきを封印。
どうせ当たらんけど、つまりは、当てにいってます。

|

« どこよりも早いJ3順位予想2019 | トップページ | どこよりも早いJ1順位予想2019 »

国内サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこよりも早いJ2順位予想2019:

« どこよりも早いJ3順位予想2019 | トップページ | どこよりも早いJ1順位予想2019 »