« アナベル 死霊人形の誕生 | トップページ | 看板 »

ラー

ボドゲ感想

はっきよいゲーム 7点
相撲と言う日本独自の文化をゲームにしてる所も好感ありやけど、
それよりも前半・後半にゲームが別れてて、
案外、そんな相撲って言うおかしさだけでは無くゲームとしても面白い所がいい。

アズール 8点
これは今回やってみたかったゲームの一番手。
途中からこういう手段で攻めようと思った時には遅かったけど、
流石によく練られたルール。

チケット・トゥ・ライド:ニューヨーク 6点
名作で一度は遊んでみたかったゲームの簡易版。
だいたいのシステムは分かったし、インストも簡単で、でも奥深くいい感じ。
きっと簡易版じゃ無い方をやればまた違う面白さがあるのかも。

それはオレの牧場だ! 6点
「それはオレの魚だ!」の豪華な感じのゲーム。
このパターンは苦手。と思ったけど、案外どうにかなるのかもとも思った。
ただ、どちらにしても得意ではないと思う。

ラー 9点
オークションの名作やけど、手札が見えてるのは新しい。
だから、これで絶対に買えるとかがある所が戦略性が高くて良い。
テーマはボドゲをやり出して何回か出会ったエジプトなのは新しくないけど、
いつまでも色あせない雰囲気はある。

ウミガメの島 4点
人気ゲームと噂にしてたけど、さほど駆け引きもなく終わってしまった。
上に乗るタイプなら「キャメルアップ」だったし、単なる双六な感じがして残念。

ハイソサエティ 8点
「モダンアート」「ラー」をしたので、やってみたかったオークション3部作。
これは金を使いすぎると負けると言うのがいい塩梅。
少しカードの出目が偏ってしまって、シャッフルをちゃんとしとけばとは思ったけど、
簡単なルールで、しかも戦略もあってと、いい塩梅。

|

« アナベル 死霊人形の誕生 | トップページ | 看板 »

ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。