« パンデミックレガシー2(4月上旬)ネタバレあり | トップページ | パンデミックレガシー2(6月上旬)ネタバレあり »

パンデミックレガシー2(5月上旬)ネタバレあり

とある日曜日(5月上旬)
ここまで、敗戦しながらもストーリー的には順調に来てたけど、
5月開始時点で、新たなヘイブンは見つけることができてなくて、
初めてストーリーも後追いになってしまい、失われたヘイブンは勝手に見つけられてしまった・・・。
でも、そのお陰で減少していた補給品が一気に15個増加!素晴らしい!

更に、今月から予防接種ができるようになり、
人類はこの病原体も支配下におさめれるようになってきた気配。
ただ、この新ルールの予防接種には疑問が数点。
フリーアクションなので、何回でもアクションを使わずできる訳やけど、
同じ町が捨て札置き場に数枚あった場合、一気に幾つも取っていいのか?
手番中に1回とか書いてないから、全部取ってしまっても良さそうやけど、どうなんだろう?謎。
そして、これ結構、強力な気がするけど、後には倍返しされそうで怖さもある。

後、航路の方も、港から港に繋げれるのは理解してるけど、
ボードの海に当たる部分は水色の所だけなのか?それとも紺色の所も含まれるのか?
とりあえず、こちらは水色部分だけを海と言う理解にしといた。

そんなこんなで、5月はお助け4枚、エピデミック8枚で開幕。
現状、繋げれる都市は全都市、補給線を確立。
探索も数度、完成。今更ながら失われたヘイブンが見つかったりもあった。
5個病原体は置かれはしたけど、なんとか勝利。3連勝で4勝3敗と1つ勝ち越し。

今回のアップグレードでは6点全部を、人口回復に当てて終了。
人口に関しては、2~5の間でキープできてる。
だけど、なかなかアフリカ大陸と、中東・インド辺りが偵察できず、新たな土地を見つけられていないのは問題。
毎月思ってるけど、次月への課題。

|

« パンデミックレガシー2(4月上旬)ネタバレあり | トップページ | パンデミックレガシー2(6月上旬)ネタバレあり »

ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。