パンデミックレガシー2(1月下旬)ネタバレあり
とある金曜日(1月下旬)
同じ4人でスタート。
今回はお助けカード6枚入り。
とりあえず、また初期手札は悪い。
上旬に続いて後追いしながらも、お助けカードを積極的に使いながら、
供給施設を2つ建設。こちらは残す所、後1つ。
1月最大ミッションの北米の偵察も完了。
北米の地図が加わり、シカゴ発見。
しかし、その時には各都市で疫病が蔓延しだす。
もう1周できれば、最後の供給施設を作って勝利できる。
お助けカードで疫病を取り除く。更に、1回こっきりのお助けカードも使って疫病を取り除く。
なんとか延命を図る。
それでも農夫が傷を負う。
シーズン1では、こんなに序盤から負傷しなかったし、かなり辛い出足。
そうやって、必死に次の人にバトンを渡そうとするも、無情にもジャクソンビル連発疫病でゲームオーバー。
まさかの2連敗スタート。ゲーム初月完全敗戦。
今後ルールも2つ増え、今まででも全然足りてなかった補給品が減り、更に難しくなりそうなのに、辛すぎる。
唯一の助かった点は衰退都市が、人口増加していたジャクソンビルの人口が元に戻っただけで終えれた事。
今回のアップデートでは、
なんせ供給施設を作れてないので、作業員は3枚で作れるように改善。
カード1枚で2枚分にできる都市カードを1つ作って終了。
あかん、シーズン2難しい!
| 固定リンク
「ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事
- 2021年5月ボドゲ(2021.06.01)
- 2021年4月ボドゲ(2021.05.12)
- 2021年3月ボドゲ(2021.04.03)
- ゲムマ大阪2021(2021.03.29)
- 2021年2月ボドゲ(2021.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント