« イコライザー2 | トップページ | ダービー前夜:大阪土地支配図付き »

パンデミックレガシー2(10月上旬)ネタバレあり

とある火曜日(10月上旬)
このパンレガ2のネタバレあり感想は、世の中みんな優しくて、
ネタバレ無し感想はそれなりにあるものの、ゲーム終了後、他の経験者の話も聞いてみたいと思った時に、
いっこも見当たらなかったので、自分で作成。
1作目だと結構あって、同じ経験をした方のを読むの楽しかったけど、
この2作目は殆ど見つからなかった印象。
ただ、完全ネタバレで書いてるので、やってない方が読むと、ゲームの醍醐味が99%程失われます。
今頃、そんな注意点を書いても遅いかもも、今月は特になんで改めて。

で、前月にアジアの偵察をできないまま敗戦したので、
予期していたとは言え、またしても物語の後追いでアジア地区が見つかった。
これはゲームの展開には関係ないんやけど、心理的に凄く残念感が広がる。
そんな訳で、自分達で見つけれなかったアジア地区が見つかった。
勿論、こういう悪循環で月が進むとマイナスもあって、
傷跡を負ったり、無償のお助けカードがいきなり使えなかったりはある。しゃーない。

で、毎月の恒例行事として、ルール追加!
電波塔を使ってホロウメンを移動させられる事と、シェルターの設置。
どちらもこちらに有利なルール改変。
今まで、敵のホロウメンはどうしようも無かった所が、少しでもどうにかできるようになった。
憎きホロウメンよ!お前達の好きにさせてなるものか!

で、その効果もあり、お助けカード4枚入りなのもあり、順調に進む。
正直、勝利自体はいともたやすかった感想。
新たな目標である敵のホロウメンを亡命させる事も、手札運もあり、手っ取り早く達成できた。

ただ、そうした圧勝の勝利後、衝撃の事実が!
なんと正義だと思ってた俺たちはゾンビだった!
厳密にいえば、1作目でゾンビになったものの、ワクチンによって助かった人々。
だから正確にはゾンビでは無いんやけど、俺たちスケスケでした。
なるほど、だから初期の人物シールは殆ど布で顔を覆っていたのか!スゲー!
要はホロウメン側としてみれば、こちらを敵と思ってた!

このレガシー2作目、これ自体単体で遊べるけど、ストーリー上は1作目からの繋がりがありますって
注意書きがあったんやけど、これは1作目から遊ぶこと必須!
ここまで、そんなにどんでん返しとか無かった2作目、この終盤に来て大盛り上がり!

アップデートではいつも通り、人口減退都市を回復するのと、シェルターを1つ作って、
いよいよ後2か月。クライマックスへ!

|

« イコライザー2 | トップページ | ダービー前夜:大阪土地支配図付き »

ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。