パンテオン
8月ボドゲ発プレイ記録
フルーツジュース 6点
面白いけど、ずば抜ける感じは無くて、最後まで完走できるかが心配。
ストライク 4点
シンプル。ただ遊び方が大人なのか、もっとダイスが飛び出したりはして欲しかった。
逆転に次ぐ逆転だった割には、盛り上がりが少ない。
フレッシュウォーター・フライ 7点
「ウイングスパン」を何回かやった後に遊んだから、魚の種類の無さが淋しい。
ただ、これはこれで違う面白さがあり、釣りゲームとしてはよく出来てる気がする。
路面電車 7点
期待してなかったからか、縦横に並べるのが凄く面白かった。
相手との駆け引きもあって、どこの列車を動かすのか?など素晴らしいゲームなのに、
さほど評価されきってない気がする。
ミスター・ジャック 6点
ホームズ陣営VS切り裂きジャック的なゲーム。ホームズがジャックの可能性もあるけど。
ジャック陣営をした方が楽しいと思う。
ジャイプル 7点
ラクダの使い方と、まとめて売るか、はよ売るかみたいな葛藤がある。
結局、高い素材を集めた方が得かな。
クランク! 6点
ここ最近、最もやってみたかった初めてのデッキ構築ゲーム。
あかん、面白さがわからないまま終わった。再挑戦したいし、まずはやっぱ「ドミニオン」からか?
サグラダ 7点
思ったよりダイスとか小さかった。これはやりごたえあるし、ステンドクラスが美しい。
じっくり遊びたい戦略系。
クラスク 6点
エアホッケーの家庭版。家庭版としては大きくて邪魔やけど・・・。
ま、素直に楽しい。
世界の七不思議:デュエル パンテオン(拡張) 9点
名作。まだ1回しか遊んでないけど、考える事増えて、時間がかかった。
ただ慣れれば解消されるだろうし、凄い作品。
| 固定リンク
「ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事
- 2021年5月ボドゲ(2021.06.01)
- 2021年4月ボドゲ(2021.05.12)
- 2021年3月ボドゲ(2021.04.03)
- ゲムマ大阪2021(2021.03.29)
- 2021年2月ボドゲ(2021.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント