« UH! | トップページ | 再開 »

2021年3月ボドゲ

3月もほぼ毎日ボドゲライフ。時短終わったらこんな日々が無くなると思うと、複雑。

81プレイ 2ロケーション
2プレイヤー 30ゲーム(★新ゲーム11)

1回
アルナックの失われし遺跡(点数のコツが分かってきて面白くなってきた)
★イスタンブール(有名なドーン歩きが悩ましい)
★ウェルカムトゥ(紙ペンのマイブームで購入)
★キャメルアップ第二版(パーティー系なので、人数欲しい)
キングドミノ(安定の面白さ)
★コインブラ(ルール簡単なのに重ゲー。タイプ)
こねこばくはつ 品行下劣版(気軽で良い。展開によっては爆笑)
ジャイプル(3回戦制とセットアップが面倒なのが難)
★タコネコヤギチーズピザ(軽い)
ダンジョンオブマンダムエイト(キャラ沢山なのは嬉しいけど、微妙)
★デッドオブウィンター(神髄分からず。全くやきもきしなかったので近く再戦希望)
ドラフトサウルス(これ地味に俺強い)
ドリームホーム(テーマ含め丁度良いゲーム)
パッチワーク(名作だと思うけど、余り稼働せず)
ファウナ(ゲームと言うより勉強。でも楽しい)
リキュールザゲーム(積みがちだったので、久々に)
ロビンソンクルーソー(未だ面白さが分からない。ルールがややこしすぎる)
★ワイナリーの四季:トスカーナ(拡張込の方がゲーム性は上がるけど、どっちでも)
花見小路(絵が余り好みではないけど、OK)
街コロ通(運要素強め)
★村の人生(ワーカーが死ぬのは新しい)
電力会社(競りが面倒やけど、よくできてる)
宝石の煌き(鉄板)

2回
★ガンツシェーンクレバー(ダイスと紙ペン。飽きそうではある)
★コンコルディア(素晴らしい!名作!)
ブラッディイン(殺す、埋める。それだけで楽しい)
★ポルト(これまた丁度良い塩梅)

3回
ミステリウムパーク(これは勝てない。勝率悪し)

6回
ito(通常では簡単すぎるので、無限回楼ルールでスコアアタック中)

41回
コードネーム:デュエット(計79回でクリア。もう卓に出てこなそう)

|

« UH! | トップページ | 再開 »

ゲーム・ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。