« 240円のあれこれ | トップページ | 決別問題 »

=アルパカ >リャマ

3日目
ある意味ではメイン観光の日。
と言うのも、この日に宮古島のツアーがあったからの旅しおり作成。
宮古島含め5島を巡る1日バス観光を予定していた。
ところが、こちらも中止。
そうなると根本から予定が違うとかになるものの、致し方なし。

気を取り直して自力で回る事に予定変更。
と言っても、運転免許は無いので、人生初の貸し切りタクシー。
元々の7時間バスツアーよりも安い値段だと3時間。
4時間になると、微増ほぼ同じぐらいの値段。5時間になると、ちょっとしんどい価格帯。
なので、3時間で予約。場合によれば4時間までの延長は視野に入れてる。

それでも節約の為、南米のようなミニバンの路線バスで、2島目の伊良部島へ行き、
洒落た海沿いの店で宮古牛のハンバーグランチ。
ロケーション分の値段込みで少しお高い。

貸し切りタクシーの場合、昼飯を食ってる時間も料金が発生するので、そこを節約して、昼飯後からの出発。
運転手さんは、珍しい場所からの出発で驚いてた。

で、運転手さんと相談。行きたい場所は5島巡りと伝える。
その他、主要観光地も寄れたら寄ってと。

結果、すげー寄ってくれる。時間は大丈夫なのか?
3島目下地島でシモジスーパー(限定黒糖アイス)、通り池、17エンド、ほんとはあかん内緒の絶景ポイント、
更に雪塩製塩所、4島目池間島。ほんま時間は大丈夫なのか?

で、一気に南下して、東平安名崎。この時点で3時間。
ここから、来間島に行くと時間オーバー。
でも4時間までは許容範囲と心で思ってるので、このペースならなんとかなるなと。

ただ、あれ?ホテルに戻ってきた。
結果、3時間半かかったけど、聞いているのは3時間なので料金はその分でOKですと。
そこも含め、観光もすげー親切だったから、文句なんて無いけど、5島巡りコンプリートはできず、ちょい残念。

そして、夜もこの旅メインディッシュの山羊汁!山羊刺し!山羊三昧!
山羊の食べにくさを5段階で表してくれてる店で、勿論、もっともレベルの高い本格的なものだけをオーダー。
超おいしい!うめーうめーって鳴けそう!
動物園の山羊と全く同じ匂いがする!野性臭。
ほんとはもっともっとレアな部位の山羊を堪能したかったけど、結構お高いので、厳選して食べました。
あ~睾丸食べたかったな~。とりあえずアルパカぐらいで、リャマよりは美味しかった。(続く)

|

« 240円のあれこれ | トップページ | 決別問題 »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。