どこで上向くの?
宇佐美の1点とパトのPKのみの今季。
正直言っておもんなさすぎる。
川崎相手に、なんとか守り切って少ないチャンスを物にする、
そういう作戦はありだとは思う。
そして、それは結構できてもいた。
だけど、先に失点した所で、もう勝ちはないんだろうな~逆転する力は無いのでは?と思え、
そして、2失点目でゲームオーバーを確信。
それもこれも、得点力の低さの成せる業。
今年は、例年以上に現状つまんない。
諸事情で見れなかった試合を、録画で見る気がしない。
例)ダービーもPKで追いついた結果を知ってて、見る気がしない。
どう考えても個の力は弱いであろうと言われてた前評判のクラブよりはあると思うので、
最終結果がどうなるかは分からないけど、毎年毎年スロースターターなのは、
少し監督の力量不足が話題に上がってきても良い時期だと思いだしてきた。
宮本監督を超援護派の俺もそう思い出したって事は、ちと辛いな~。
| 固定リンク
「ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 松波監督を男に!(2021.06.03)
- 初連勝!(2021.05.31)
- キム・ヨングォン復帰で勝点3(2021.05.28)
- 鹿島を超えて行け!(2021.05.27)
- 今は我慢(2021.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント